※お願い※ お車で本店にお越しのお客様 ナビゲーションで『小ざくらや』と選択されますと本社の位置に誘導されるかと思います。本社工場に売店はございませんので、小ざくらや一清本店で検索くださいますようお願いいたします。
🍒 おほほさくらんぼ ~初夏限定の赤い宝石~

🍒 おほほさくらんぼ ~初夏限定の赤い宝石~
販売期間:6月限定(紅秀峰は7月初旬 数日間のみ)
🌸 山形の赤い宝石、サクランボと出会って
「サクランボ」と聞けば、多くの方が思い浮かべるのは、山形県を代表する品種「佐藤錦」ではないでしょうか?
とはいえ、名古屋から山形は遠く、当初はなかなか農家さんとのご縁を持つことができませんでした。

そんな中、信頼する知人のご紹介により、ある素晴らしい農園さんとつながることができたのです。
初めてその農園を訪れたとき、枝いっぱいに実ったサクランボの美しさに、心から感動したことを今でも鮮明に覚えています。
その農園で育てられた佐藤錦は、まさに“赤い宝石”。
丁寧に、そして愛情いっぱいに育てられたその姿に、思わず「おほほっ」と微笑んでしまいました。
🍡 和菓子「おほほっ」に託した思い
6月限定『おほほさくらんぼ』
そんな特別な佐藤錦を一粒まるごと包み込んだ、6月限定の生菓子
**「おほほさくらんぼ」**が誕生しました。

果実本来の瑞々しさを最大限に活かし、白あんとのバランスも絶妙。
まるでサクランボをそのまま味わうかのような贅沢なひと品に仕上がっています。
大切な方への季節の贈り物としても、大変ご好評をいただいております。
🍒 7月初旬には「紅秀峰」も登場
さらに、7月初旬には、個人的にも特にお気に入りの品種
**「紅秀峰(べにしゅうほう)」**を使ったバージョンも数量限定で登場します。
こちらは数日間だけのご用意となりますので、ぜひこの機会にお試しください。
🌱 農業の未来に願いを込めて
近年、山形でもサクランボ農家の高齢化や後継者不足といった課題が深刻になっています。
将来的には、企業による量産型の栽培へと移行せざるを得ない可能性もあると聞きます。
ですが、私たちは農家さん一人ひとりの手仕事によって生まれる果実の美しさ、そしてそこに込められた愛情を、これからもできる限り長く伝えていきたいと願っています。
この「おほほさくらんぼ」が、そんな想いをお届けする一助となれば幸いです。