本店 |
 |
明治45年に昔の研屋町(現在の丸の内)に初代伊藤市太郎が修行先の「さくら屋」より戻り「小ざくらや一清」を創業。戦争の際空襲に遭い、昭和20年3月現在の場所に移り変わりました。 初代は主に干菓子(しき紙)を、2代目もその後を継ぎ干菓子を主に営業しました。3代目は現在も現役で、京都で長年京干菓子を修行し、先代とは違う面の京干菓子に取り組んでいます。4代目はその後を継ぎながらも京都・大阪で8年間修行し名古屋に戻り、現在は新しい感覚の和菓子作りに励んでいます。若い人にも食べやすく糖度等にも注意を払い商品作りをしています。 最近は甘さを抑えた和菓子や夏場には食べやすい涼菓にも取り組み和菓子の素材だけでなく洋菓子の素材も取り入れて美味しい御菓子の研究に励んでいます。TVや雑誌の取材も皆様のご協力により取り上げて頂き光栄に存じます。 【本店住所】 名古屋市中村区草薙町1-89 ℡(052)412-4014 駐車場:8台 営業時間:午前9時~午後6時 定休日:毎週日曜日・第3月曜日詳細地図はこちらから |
中川富田店 |
 |
令和4年4月15日オープンの中川富田店 おほほっ各種・どら焼き各種・他季節の生菓子や他店では販売していない和洋菓子も販売しております。 【中川富田店住所】名古屋市中川区富田町榎津東乗江624番4(近鉄線伏屋駅より徒歩12分 JR春田駅より徒歩20分)TEL:(052)398-5242 駐車場:6台 営業時間:午前10時~午後5時 定休日:毎週日曜日・第3月曜日詳細地図はこちらから |
名鉄百貨店 本館地下一階(スイーツステーション内) |
 |
名鉄百貨店では、おやつというカテゴリーで「おほほっ」をはじめ 季節の生菓子を中心に展開しております。【名鉄百貨店 本館 住所】愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番1号営業時間:午前10時~午後8時 定休日:元旦のみ 詳細地図はこちらから |
JRギフトステーション・グランドステーション(キヨスク) |
|
名古屋駅JRコンコースの中にある、ギフトステーション内のお店です。 おほほっ・餅ちょこ・名古屋どら・本わらび餅 などを販売いたしております。同グランドステーションでは、本わらび餅・名古屋どら・生どらを販売いたしております。 |
お取扱い店舗 |
ジェイアールナゴヤタカシマヤ銘菓百選売り場 毎週月・水・土 おほほっと季節の生菓子を販売しております。 |
名古屋星ヶ丘三越「菓遊庵」 毎週火曜日 おほほっシリーズを販売しております。 |
|
大阪あべのハルカス(近鉄百貨店)諸国銘菓売り場 毎週日曜日 おほほっシリーズを販売しております。 |