2017年6月1日より続々新商品が出ちゃいます!
「映画の日」 「写真の日」 「チーズの日」
うん 確かに・・・・・
小ざくらや一清にとって年2回の大事な日「おほほっ」の切り替え日なんです。苺から葡萄(ピオーネ)に変わります。5月31日は だから我々は大忙し
いろんな準備で追われます。そんな中 今年は夏の定番「すいかどろぼう」の販売開始まで6月1日にしてしまいました・・・?
そしてそして 昨年テスト販売しました「飲む水ようかん」も 今年は本格販売6月1日に!
ジャニーズはおそらく同日に、人気グループのCDは発売しないでしょうね。
でも いいんです! ただでさえうっとおしい季節 お店が華やかになってくれた方がお客様もウキウキするじゃない!!
まだまだあります。6月の生菓子といえば「水無月」関西ではおなじみの和菓子ですが、名古屋では外郎なのにいまいち反応が弱いと言われております。
小ざくらや一清も20年水無月を販売して来て、ようやくお客様に浸透してきたようです。お問い合わせもいただけるようになりました。大納言・抹茶・黒糖と3種類6月末まで販売いたします。
そして、初めに申し上げた「おほほピオーネ」 今年の状況をお知らせします。
例年同様 粒の大きさが 若干小さめからのスタートです。甘さはかなりのものです。さすが岡山のピオーネは違いますな!
農家の皆さん。今年もよろしくお願いしますね! ガンガンいきましょう!
そんなんで、小ざくらや一清の6月1日は賑やかになりますよ!!
ご来店お待ち申し上げております!